楽天モバイル Pickup 【楽天モバイル】Apple Watchに着信通知が来るようになる!? 2021年10月31日 楽天モバイルでもApple Watchに着信通知が来るようになるかもしれません!着信通知が来なくてお困りの方に朗報。今回の仕様変更を説明します。...
楽天 【楽天モバイル】データ高速モードとは?(2021年版) 2021年6月18日 楽天モバイルの設定にある「データ高速モード」をOFFにするとどうなるのか。そもそもデータ高速モードとは何なのかから調べました。...
プログラミング 米ハーバード大の入門講座を日本語化、無償公開。その考えに感動したのでまとめてみた 2021年5月31日 CODEGYMを提供する株式会社LABOTがハーバード大学のオンライン口座を日本語化し、CS50.jpとして無償公開しました。無償公開の背景にある考えが素晴らしかったので、まとめてみました。...
プログラミング 【スマホアプリ開発】クロスプラットフォームを分かりやすく説明してみた 2021年5月31日 クロスプラットフォームと聞いてもピンとこない。概念レベルでかなり分かりやすく説明しています。...
プログラミング ノーコードって何?AppSheetを試して分かったこと 2021年5月31日 今注目を集めている技術の1つ「ノーコード」。市場規模は2022年には2兆円を超えるとも言われています。言葉としては知っていても、実感として掴めてなかったのでAppSheetと呼ばれるGoogleのサービスで体感して見ました。そこから分かったことも踏まえて、ノーコードとは何かを分かりやすく説明します。 ノーコードって何?...
楽天 【楽天Kobo】電子書籍否定派がKoboを使ってのレビュー(楽天Kobo Clara編) 2021年5月25日 電子書籍否定派だった私ですが、楽天Koboをしばらく使って色々と分かってきたのでレビューします。電子書籍に少しでも興味がある方の参考になるように書きました。 電子書籍否定派の理由 過去記事にも記載しているので簡単にお伝えすると、電子書籍は記憶力や集中力は「紙」の方が優れているという10年以上前の調査結果に引きづられてい...
flutter 【Flutter】Dartを学習していきなり驚いた拡張関数 2021年5月24日 Googleが開発しているプログラミング言語「Dart」を最近学習し始めました。基本的な文法や特徴を動かしながら学習するスタイルをとっています。その中で「拡張関数」と呼ばれるものに触れて、便利さと危うさを感じたのでお伝えしたいと思います。 拡張関数(Extension methods)とは 拡張関数はKotlinでは以...
wordpress 【WordPress】URLからカテゴリを削除してやらかした話 2021年5月23日 WordPressで記事にアクセするURLはパーマリンク設定で変更できます。URLを分かりやすくするため、カテゴリ名を含めている方も多いと思います。このカテゴリ名を変更したりすると記事のURLも変わってしまいます。過去にURLをSNSに投稿していたり、検索エンジにに登録されていると、せっかくアクセスしてくれた読者に「記...
プログラミング プログラミング初学者が学ぶべき最初の言語、それは 2021年5月21日 プログラミングって難しそうで長続きしない不安ってありますよね。これを読めば不安少なく始める方法が分かります。...